求人概要
【新卒】施工管理募集しています!
建築・土木
- 未経験者歓迎
- UIJターン歓迎
- 車通勤OK
- 福利厚生充実
- 家賃・住宅手当あり
- 育児・介護支援制度あり
自由な発想と大きな夢を持ちながら、お客様に安全と安心をご提供する会社です。
栃木アンカー工業株式会社は、あと施工アンカー工事、ダイヤモンドコア工事と言った建設付帯工事からスタートし、耐震補強工事、トータルリフォーム工事に業種を拡大し、栃木市を中心に北関東、北は北海道に営業所展開をしております。
また、建設汚泥リサイクル事業にも取り組み、北関東で唯一の無機性汚泥処理工場を設立し、そこで作られる改良土ユニソイルは栃木県とちの環(わ)エコ製品に認定されており、地球にやさしい環境作りに取り組んでおります。
今期から新たな目標として100年企業、100億企業になると再出発をし、新たな事業として新築事業に取り組みながら、このコロナの影響を受ける中でも、業績を伸ばしております。
社内研修、レクリエーションの一環で毎年海外研修旅行(現在コロナ禍により旅行中止)
や自社保有のクルーザーでのカジキ釣り、子供釣り大会なども実施し(感染対策をしっかり行いながら出来る事を実施)、社員やその家族との交流の場を作りながら、働き方改革にも取り組んでいます。
当社のモットーである「お客様第一主義」を旗印に、お客様の元に笑顔と喜び、サービスを提供し、今後も安全と安心をご提供致します。
弊社に入社を志望される方々には、まず何よりも前向きでプラス思考な考え方を持っていていただきたい。
そして、真面目に仕事に取り組む姿勢、人としての基本的な態度・責任感。それがあれば、誰もが大きく成長できる職場だと思います。
ロシアの文豪・ゴーリキーの言葉に「仕事こそ私の大学だった」という言葉がありますが、多くの人たちとの交流を通して、自分を人間的に成長させてこそ、働くということの大きな意味があるはずです。
一度だけの人生なのだから、さわやかに生きよう、思いやりを持って生きよう。私たちは、そうした思いを胸に、日々それぞれの仕事と向き合っています。
そんな思いに共感していただけるなら、どなたでも仲間として参加していただきたいと考えています。
情熱ある若い人材の応募を、社員一同、心よりお待ちしています。
-
当社の社是 -
工事社員集合 -
当社施工物件(事務所) -
当社施工物件(保育園) -
荒金流コンパ(研修後の懇親会) -
社員子供釣り大会 -
2019年オーストラリア研修旅行(社長と社員でダイビング) -
家族旅行(2019年TDL)
募集内容
会社名 | 栃木アンカー工業株式会社 |
---|---|
募集職種 | 建築・土木 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 工事計画を立て、現場の工程を管理する仕事です。アンカー工事は当社の工員が作業を行いますが、その他工事ではさまざまなプロフェショナルが各種工事に参加します。それらの人たちをまとめて、工事を円滑に進める仕事です。 特別な知識や技術は必要ありません。先輩社員が全力で若者の成長を支援します。前向きでプラス思考な考え方を持ち、真面目に仕事に取り組む姿勢、人としての基本的な態度・責任感があれば、大きく成長できる職場です。 |
対象となる方 | 建築学・土木学系専攻 既卒3年以内応募可 |
給与 | 月給 218,000円 ~ 【大卒】 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分) |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) [施設など] ・社員寮 ・那須ゲストハウス ・当社専用クルーザー ・保養所グランミューゼ那須 [行事] ・経営計画発表会 ・海外旅行(2年に1回)※現在コロナ禍のため中止しています ■海外旅行 平成30年…オーストラリア【ケアンズ】 平成28年…セブ島 平成26年…ハワイ 平成24年…シンガポール 平成22年…沖縄大家族旅行&サイパン 平成20年…プーケット、パタヤ 他 平成18年以前…サイパン、グアム、沖縄、オーストラリア、ヨーロッパ、ハワイ(オアフ島、ハワイ島)他 [教育・研修制度] 新人研修、フィードバック研修、優秀社員研修旅行、新人女子会 資格取得補助制度あり |
休日・休暇 | 週休制(土曜・日曜)、有給休暇 年間休日111日 ※会社カレンダーによる |
勤務地 | 栃木県 栃木市 城内町2-53-35 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
東武日光線 栃木駅から 徒歩 30分 車 10分 |
企業情報
法人名 | 栃木アンカー工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1974年11月 |
代表者名 | 荒金憲一 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 87 |
業務内容 | 建設付帯工事、リフォーム及び新築工事に伴う営業及び施工管理 |
ホームページ | https://ta-k.work/recruit/ |
本社 | 栃木県栃木市城内町2-53-35 |
紹介動画
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | マイナビよりご応募下さい https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp77273/outline.html |
---|---|
選考の流れ | マイナビよりエントリーをお願い致します ↓ 会社説明会・1次選考(ES) ↓ 1次面接・SPI ↓ 2次面接(役員) ↓ 3次面接(代表) ↓ 内定 |
面接地 | 栃木県栃木市城内町2-53-35 |
採用担当者 | 山下(or田口) (ヤマシタ) |