求人概要
栃木市役所(正職員の募集開始は令和4年度に入ってからです)
その他
- 経験を活かせる
- UIJターン歓迎
- 福利厚生充実
- 育児・介護支援制度あり
”ある”が嬉しい ゆるやか栃木市
栃木市は、栃木県の県南部に位置し、太平山、三毳山などの風光明媚な山々、ラムサール条約登録湿地である渡良瀬遊水地や渡良瀬川、巴波川をはじめとした水辺空間、古が偲ばれる蔵の街並みなど、豊かな自然環境と歴史的な遺産に恵まれた県内第3位の人口を有する市です。
また、東北自動車道・北関東自動車道の結節点として、充実した道路網・鉄道網の下、地理的な利便性を生かし、産業振興を図りながら、安全・安心で活力ある住みよいまちづくりを進めています。
本市の市政運営が評価され、宝島社が発行した「田舎暮らしの本」で、2019年版「住みたい田舎ベストランキング」の4つの部門中、「子育て世代部門」で1位を獲得しました。
こんな魅力いっぱい、可能性いっぱいの栃木市で働いてみませんか!
募集内容
会社名 | 栃木市役所 |
---|---|
募集職種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 福祉、保健、環境、経済振興、まちづくり、教育、防災等、市民の皆様の生活を支える仕事を行うとともに、多様なニーズに応えるため、様々な施策を展開しています。 |
対象となる方 | 一般事務、保健師、保育士(幼稚園教諭)、社会福祉士、管理栄養士、土木技師、建築技師、学芸員等 (資格・学歴や年齢等、応募要件の詳細は令和4年度に入ってからお知らせします) |
給与 | 月給 150,600円 ~ 182,200円 上記は、令和3年4月1日現在の初任給の金額です。 |
勤務時間 | 08:30~17:15(残業がある職場もあります) ※勤務先により、勤務時間が異なる場合があります。 |
待遇及び福利厚生 | ・扶養手当、地域手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当等が支給されます。 ・昇給は年1回です(毎年1月1日) |
休日・休暇 | 土・日曜日、祝日、年末年始 年次有給休暇 育児休業 特別休暇(夏季休暇、慶弔休暇等) ※勤務先により、休日が異なる場合があります。 |
勤務地 | 栃木県 栃木市 万町9-25 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | 勤務地は配属先により、栃木市役所本庁舎の他に、市内5か所の総合支所や出先機関等になる場合があります。 |
企業情報
法人名 | 栃木市役所 |
---|---|
設立 | 2010年03月 |
代表者名 | 栃木市長 大川 秀子 |
従業員数 | 1,294人(2021.4.1現在) |
業務内容 | 一般事務、保健師、保育士(幼稚園教諭)、社会福祉士、管理栄養士、土木技師、建築技師、学芸員等 |
ホームページ | https://www.city.tochigi.lg.jp/ |
本社 | 栃木県栃木市万町9-25 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | 現在、正職員は募集しておりません。 令和4年度に入ってから募集職種・人数等をお知らせいたします。 |
---|---|
採用担当者 | 職員課 (ショクインカ) |